【サウナ】マルシンスパ 新宿エリアの天空のととのい楽園

広告

【サウナ】マルシンスパ 新宿エリア 天空のととのい楽園

新宿駅から少し離れた笹塚駅前にある
サウナ「マルシンスパ」に行きましたのでレポートします

おすすめポイント
  • セルフロウリュが可能
  • 約100度の温度と適度な湿度
  • 1日3回ほどの熱波師による本格ロウリュ
  • 充実のサウナ飯

スポンサードサーチ

サウナ こだわりのフィンランド式&ロウリュ

天空のアジト マルシンスパ, マルシンサウナ

(出典:マルシンスパ

サウナは本場フィンランドのiki式のサウナを採用しています。

ベストは8人ぐらいですが最大で10人ぐらいは入れます

また、マルシンスパさんのHPによると

通常の温度は90度前後の中温設定としておりますが、定期的なロウリュによって湿度が高いことと、サウナ室に用いているヒマラヤ岩塩や桜島溶岩からの遠赤外線によって、 体感温度は高温サウナと同様に熱く感じられます。 
さらにロウリュ(注水による蒸気浴)時には、水蒸気による熱伝導と熱風によって強力な温熱効果と爽快な発汗が得られます。       (出典:マルシンスパ
 
と、記載の通り、サウナの体感温度はなかなかに高く感じます。
 
ただ、日本式のカラッカラのサウナと異なり
湿度が高いので、チリチリした不快感はなく、
気が付けば長居してしまうような感じです。
 
※無理な長居はダメですよ!!
 
また、熱波師によるロウリュが
 
・15:00
・19:00
・21:00
の3回。一日に開催されます。
(13:00もあるのかな?)
 
時間ごとに使用するアロマが変わり
いい感じにリフレッシュできます
 
ただし、ギリギリに行き過ぎると
もう一杯なんてこともあるかも。。。
 
 
また熱波師もお店には数名いらっしゃるのですが、
一番はタカハラさんではないでしょうか?
 
 
やわらかいリストの使い方と
ただ強いだけではない風。
 
タカハラさんが担当の回は
当たり!!
と思ってもいいでしょう!!
 
 
ほかの方ももちろん満足できる内容です
 
 
また、この時間でなくても
サウナ内にはロウリュ用の水が入った桶があるので、
セルフロウリュも可能です。
 
※サウナの温度があがるので、ほかのお客様に一声かけてから注水しましょう
マルシンサウナ,新宿渋谷笹塚代々木,展望サウナ
(出典:マルシンスパ
 
 
 

水風呂 温水風呂より大きくて深い!!

 

温かいお風呂に入りたいときは

 

写真のどちらの浴槽に入りますか?

 

私は右の緑のお風呂です

 

しかし実はこの緑で大きくて深い浴槽こそ水風呂なのです

 
 

質が良いのかチクチクした

 

冷たさも少ない気がしますし

 

浅い部分と深い部分があるので

 

どっぷり浸かりたい方もそうでない方も

 

満足できるでしょう!

 
 
 

水風呂後の休憩もしっかり用意されています

 

天空のアジト マルシンスパ, マルシンサウナ

(出典:マルシンスパ
 

サウナ内 その他ポイント

・冷水、常温水、塩分補給用の塩を完備
・豊富なアメニティ
・地上10階ならではの展望

スポンサードサーチ

サウナ飯 名物チャーシューを筆頭に充実のサウナ飯

マルシンスパといえば

 

この「笹塚チャーシュー」!!

味はもちろん

 

ボリュームもなかなかのもの。。。

ほかにもおつまみ系や定食など

 

充実したメニューでととのった後の胃袋を満たしてくれます

 
 

まとめ

 

とにかくサウナに入りたい方にはおすすめです

 
 

必ずととのって帰ることができるでしょう。

 

しかも24時間営業なので

 

ととのってその場で就寝という荒業も!!

 
 

このサービスでこの料金は安いかなと思います

 

ぜひ一度ととのいに行ってはいかがでしょうか?

 
 

スポンサードサーチ

店舗情報

店名 天空のアジト マルシンスパ
アクセス 笹塚駅徒歩2分
料金 90分:1,500円
3時間:2,000円
12時間:2,500円
深夜割増:上記に+1,000円(0時~4時)
朝まで休憩:3,500円
営業時間 24時間
 

最新情報をチェックしよう!
広告
>巨人戦を見るなら「DAZN」

巨人戦を見るなら「DAZN」

巨人戦のネット中継を見るならおすすめは「DAZN」 2019年から巨人主催試合の放送が決定!巨人戦以外にもスポーツコンテンツも豊富でコスパ抜群。アクティブなあなたにピッタリのサービスです。

CTR IMG