【板橋】ラーメン わ蔵 セットが豊富な直球博多とんこつ

都営三田線の新板橋駅出口すぐそこにある博多ラーメン「わ蔵」さん

博多とんこつラーメンのお味をレビューします。

広告

板橋 わ蔵 総合評価

3.5
濃厚度 3.0
コスパ 3.7
アクセス 3.7
接客 3.0
総合 3.4

 

板橋に佇むド直球のとんこつラーメン

板橋に本店を構え、都内に5店舗を連ねる博多ラーメンのわ蔵。その板橋本店に潜入しました。

博多中洲伝承の味が楽しめるとのこと。100時間仕込みの本格とんこつと謳っており、愚直に博多とんこつを追及されたことが伺えます。

 

 

新板橋駅の出口すぐそこに、屋台感あふれるラーメン店を発見。
屋台風なだけに博多とんこつラーメンのお店のようです。


店の前にはメニューの他に、「針金」や「粉落とし」など博多感の強い麺のゆで時間表示もありました。


味の濃いラーメンが好きなのですが、たまにはとんこつでさらっといくのもありかと思い物色していると立て看板を発見。

 

 

セット定食が豊富!!!

これはかなりおなかが満たされるだろうと思い、入店を決めました。

 

 

メニューはご覧の通りで、基本の伝承ラーメンを始め、見た目のインパクト大の青ネギラーメンなど惹かれるメニューが多くあります。

しかしおなかが減っていたので、定食の中からセレクト。今回は夜に訪れましたので、「夜定チャ丼」にしました。
昼に来れば100円安いようなので、お昼に来るとお得です。


ただ、左下にある「辛子高菜」、とんこつラーメン系のお店では、カウンターに辛子高菜が常備されていて無料トッピング可能なところが多いですが、100円の食券がありここは少し残念ではあるか。。。

 

 

ちなみにカウンターに常備されているトッピング類はこちら。

・こしょう
・にんにく
・ごま
・紅ショウガ
・辛みそ
・ラーメンたれ

辛子高菜こそないものの十分豊富なラインナップで自分好みにラーメンをアレンジできそうです。

 

そして夜定チャ丼が到着!

 

「博多っっぽ~~い(小並感)」

ちなみにゆで時間は「硬麺」をチョイスしました。

気になるお味は?

 

 

 

いい意味で普通!!

 

想像通りの博多とんこつらーめんで純粋に博多とんこつを極めたのだと感じるラーメンです。
博多とんこつラーメンが好きな方、そういう気分の方には持ってこいではないでしょうか。

 

また定食にすればそこそこボリュームもあるので、仕事帰りにふらっと寄るにはなかなかいい感じでしょう。


ちなみに私はこの夜定チャ丼に替え玉を注文していい感じにおなかが満たされました。
(細麺でボリュームがないことが博多とんこつがそこまで好きではない理由のひとつなんですよね…)


板橋ラーメン わ蔵の詳細

店名わ蔵 板橋本店
営業時間11;30~26;00 (日曜は23;00まで)

最新情報をチェックしよう!
広告
>巨人戦を見るなら「DAZN」

巨人戦を見るなら「DAZN」

巨人戦のネット中継を見るならおすすめは「DAZN」 2019年から巨人主催試合の放送が決定!巨人戦以外にもスポーツコンテンツも豊富でコスパ抜群。アクティブなあなたにピッタリのサービスです。

CTR IMG