DAZNの画質は悪いのか?各端末で比較してみた

DAZNに限らずネット配信の動画で気になるのはやはり「画質」。
DAZNの画質は良いのか悪いのか実際に使って見ました。

広告

DAZNの画質は悪い?実際に見てみた

DAZNの画質ですが、サービス開始当初は悪いといわれていた記憶がありますが、先に結論を言うと現状はネット配信サービスにしては悪くないと思います。

 

もちろんBSやスカパーなどの衛星放送と比較してしまうと悪いでしょうが、ネット配信サービスということを考慮すると画質に関しては問題ないと思います。

実際に野球を見るのによく使用していますが、DAZNで見ている限り画質が悪いとはほぼ感じません。
ただそのあとにテレビでの中継を見ると「きれいだな」と感じるといった感じでしょうか?

 

ということで実際の画質はどの程度か、端末ごとに見ていきます。

スマホ 「XPERIA XZ2」

まずはスマホ。正直かなり画質はきれいです。ストレスなく視聴できるレベルです。
ただしこの画像は家の中でWi-Fi環境下での視聴なので、かなりネット環境のいい状態での視聴となります。

 

DAZNのようなネット配信サービスは、ネットの環境により大きく画質が変わります。


またスマホではデータセーブという機能があり、

3G/4G/LTEの通信料を節約
Wi-Fiの通信料を節約

それぞれオンオフを切り替えることができます。

これをオンにすることでデータの通信料を下げることができます。
もちろんそれに伴い画質は悪くなります。


この画像はデータセーブをオフにして視聴しています。

 

PC 「ゲーミングPC」

PCといえどいろいろあると思いますが、私はグラボを搭載したゲーミングPCを使用しています。
それで見たDAZNがこちら

 

画質が悪くて薄く見えます。
ただおそらく撮影がうまくできないことが主な要因です。

そのためほかの画像はスマホで撮影しましたが、こちらは画面キャプションもあわせて掲載します。

 

こちらが画面キャプションです。

実際はこんな感じで見えるので、画質に関しては問題ないと思います。

色が薄く見えるのは、積んでいるグラボの癖みたいなものかなと思います。
お持ちのPCにより発色具合などは変わってくるので、画質に関してみていただければよいかと思います。

 

Chrome Cast

最後にスマホでクロームキャストを使用して、TVにキャストしました。
使用したテレビはLG製なので、色が薄い傾向はありますが、輝度をあげております。


 

画質に関してはPCやスマホに比べるとやや落ちるかなと思いますが、普通に見ている分にはあまり画質が悪いとは思いません。
比較してしまうと悪く見えるといった感じです。

 

こちらもお使いのTVやネット環境などにも左右されるので、あくまでご参考までに。


DAZNの画質は悪いわけではない

以上、ご覧いただいた通りDAZNの画質は見る分には問題ないレベルで十分な画質であると思います。

 

ただ、地上波や衛星放送などと比較してしまうと、画質は悪く感じるかもしれません。

あとはやはりネット配信ということで、ネット環境に大きく左右されるので、良い画質で見たい方はDAZNどうこうよりもネット環境が重要だと思います。

また使用する端末にも左右されることもあるでしょう。

 

上記よりDAZNの画質は、

・絶対評価:見ていてストレスを感じないほどの画質。十分きれいな画質
・相対評価:TV放送と比較すると、TV放送の方がきれい。
となります。
比較せず、DAZN単独で見ていると「お、全然いいじゃん」となると思いますが、
TV放送を見るとTV放送の偉大さが身に沁みます。

まあこれはどのネット配信にも共通することではあります。


よってDAZNの画質は全然悪くありません。
TVと違って見逃し配信などもあるので、画質以外のところでの優位性があるので、十分魅力的なサービスです。

巨人戦の中継を無料で視る方法 DAZN登録方法について

最新情報をチェックしよう!
広告
>巨人戦を見るなら「DAZN」

巨人戦を見るなら「DAZN」

巨人戦のネット中継を見るならおすすめは「DAZN」 2019年から巨人主催試合の放送が決定!巨人戦以外にもスポーツコンテンツも豊富でコスパ抜群。アクティブなあなたにピッタリのサービスです。

CTR IMG